カーナビ ADDZEST MAX420VD を分解&修理

分解・修理・メンテナンス

カーナビ ADDZEST MAX420VDの修理です。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
はっきり言ってこれ買って失敗でした。
購入後3年ほどであっさり壊れて、そのまま放置していたものです。
とりあえずカーナビ以外の機能は正常に動いていたのでなんとなくそのまま使っていました^^;


ラパン カーナビ
さて分解です。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
中央の放熱板を除く場所で、露出しているネジを外します。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
後方上のネジを外します。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
上蓋をマイナスドライバでこじて外します。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
取れました。 上から見た図です。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
側面のネジを取ります。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
フロントパネルを外すには、横の小さなネジをとります。
これでぶらぶらになります。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
フロントにある小さなネジを取ります。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
外れました。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
フィルム配線で繋がっています。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
配線を固定しているネジを取ります。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
コネクタの黒い部分を引っ張ると簡単に抜き取れます。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
分離できました。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
ユニットをまたいで配線されているコードを外します。
これはVICS用の配線で同軸になっています。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
こんな形状です。
間違えてコードを引っ張らないように。
基盤に対して垂直に外します。 そうしないと断線します。(っていうか断線させました^^;;;)
カーナビ ADDZEST MAX420VD
ユニットを分離していきます。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
このタイプは斜めに持ち上げると外れます。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
だんだん何処をばらしているか分からなくなってきました^^;
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
放熱板にはシリコングリスが付いています。
結構熱くなる部分ですから、取り付けるときには新しいグリスを塗りなおしたほうがいいですね。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
やっと今回の目的の場所にたどり着きました。
DVDドライブは一番中心なので結局すべてのユニットを分離しなければなりませんでした。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
どこからばらすんだ?
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
とりあえずこの辺から
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
ネジ止めのみではないようです。
こんな止め方をされていますが、外さないと先に進めそうにありません。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
取れましたね。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
どうやらこの穴からレンズが見れるようです。
しかしずれていて見えないですね。
もしかするとギアが不自然に噛んで動かなくなっていただけかもしれません。
隙間から各種ピンセットを駆使してヘッドを移動させます。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
見れました。
ついでにアルコールと綿棒でクリーニングしておきます。
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
カーナビ ADDZEST MAX420VD
何で撮影したか忘れちゃいました。
まぁ分解の際の参考にしてください。

コメント

  1. まさ より:

    ブログ見ながら分解しましたがレンズが何処なのか判りませんでした。それとヘッドの動かしかたもです。よれしければお返事待ってます。

  2. まるむし より:

    一番最後の写真(ピンボケでごめんなさい)に写っているのがヘッドのユニットですね。
    金属製の丸棒をレールにして黒いユニットが前後の動く細工になっています。
    このユニットの中心部分に5mmほどのレンズがあるはずです。PC用のドライブなどでも同じ構造です。ノートPCのドライブなら引き出したときにこのユニットごと出てくるので簡単に見ることができますね。
    そして動かすといっているのは、このヘッドユニットが何かの原因で引っかかって移動できなくなっている場合があるので、ギアやモーターの回転を考えながら手動で少し動かしてやるという意味です。(原因を取り除かなければ再発する訳ですが応急処置としてはとりあえず有効かと)
    本当は通電して動かした方がいいのですが、バラバラでとてもそんな状態ではないですよね。^^;
    MAX420VD(カーナビは全てかな?)は小さな筐体に沢山の装置が凝縮されていて分解はかなり難易度が高いのでがんばってください^^
    ドライブの構造はこちらの分解記事が参考になるかと
    http://antenna.infomixer.net/?p=2154

  3. anjum より:

    hello…. i need flexible ribbon cable… which connects head unit to screen… addzest max 420…

タイトルとURLをコピーしました