軒下に付けて欲しいと言われ、ホームセンターで買ってきたセンサーライトです。
特殊なものを除いて、大抵はこの様にソーラーパネルと一体型になっていますね。
裏面にはゴムで保護されたモード切替スイッチが付いています。
防雨構造らしいです。
分解して中を覗いてみましょう。^^
構造的に電池の交換は容易そうですね。^^
好感が持てる作りです。
設置場所が日の当たらない軒下という事もあり、
予想はしていたのですが徐々にライトが暗くなってきました。
やはりソーラーパネルというやつは直射日光でないと発電率はがた落ちになりますね。
と言う訳でこのままでは使えないのでソーラーパネルを日の当たる場所まで移動させるべく、
ちょこと分離改造したいと思います。
パネルの隙間から薄いヘラを差し込んでパネルを割らないように分離しました。
シール剥がしなどの流し込んでみましたが効果無し。
剥がして解りました。コーキングで防水を兼ねて接着されていました。
シール剥がしが効かない訳です。
配線を延長しました。
パネルを日の当たる場所に出す訳ですが、当然雨も当たるので防水します。
やっつけ仕事になりますが、枠を作ってエポキシ接着剤を流し込んでみました。
雑な仕事ですが防水は問題ないでしょう。
完成でーす!^^
パネルは壁面に貼り付けてしまうので、本体のメンテナンスがしやすいようにコネクタも付けておきました。
動作も良好で明るのでなかなか良いセンサーライトでした。
中もスカスカなので充電池の増設なんかにも対応できそうです。
コメント