ヤフオクで衝動的に落札したジャンクのハンマードリル Max PK-R263 ですが、
色々と問題が見つかりました。
とりあえず判明しているのはカーボンブラシの欠損、整流子の破損です。
修理すべきか? 部品交換するべきか? そもそも部品は手に入るのか?
本来なら事前に調べておくべきなのですが今頃調べる羽目になってます。^^;
いずれにせよカーボンブラシは必要なので本体に関してリサーチしました。
そして徐々にヤフオクで人気が無かった理由が明らかになっていきます。^^;;;
ハンマードリル Max PK-R263
ぐぐっても情報が殆どありませんね。販売時期もかなり古いようです。
Maxは文具系で有名ですが、工具の世界では空圧系がメインかと思います。
電動工具も出していますが、中身はマキタ、日立などの他メーカーのもののようです。
このハンマードリルに関しては、DeWALTというアメリカのプロツールメーカーの物の様で、
部品の入手ルートを探りましたがなかなか困難なようですね。^^;
マキタ、日立などのOEMであれば部品も流用できるのでおそらくそこそこ人気があったのでしょう。
とりあえず部品を特定したかったのですが、Maxの電動工具は人気なく情報もほぼ皆無でしたが何とか情報を手に入れました。
1:アーマーチャー100V 1007591-00 \6900
という事が判りました。
少々値は張りますが最悪部品を買うという選択肢がありそうですね。
純正のカーボンブラシのサイズや形状すら判らないので、カーボンブラシに関してはとりあえず注文してみることにします。
が!ここで更なる泥沼が….
部品保管期間終了で入手不可...(;´Д`)
オ・ワ・タ、ブラシすら入手不可でした。そりゃヤフオクで人気ないわな。
残された道は自作のみか!
次回、ブラシ作ります。(T_T)
コメント