激安タイヤチェンジャーを使いやすく改造してみる 2期その6 ビード落しのアームが邪魔!

タイヤチェンジャー改造

話が前後してしまうが今日はビード落しのアームをロックできるようにしてみます。


タイヤを下に置いて、この黒いレバーを使ってビードを落とすのですが邪魔なんですよね。^^;
タイヤが置けない….イライラします。みんな気にならないのかな?
まるむしはちょー気になるのでちょこっと改造します。

方法はまだ思いついていないのですが、アームを上げた時と同じ面を作って、
そこに何らかの方法で固定する方向で考えたいと思います。

ってことアームを上げた時の角度を測ります。


以前購入したデジタル角度計を使います。
現在の基準面でリセットできるので便利です。
アナログにはできない技ですね。これだけでも持っておく価値ありです。


73度ぐらいの様ですね。


この部分、買ってすぐにストッパー?の金属棒を切り取ったので無意味な部分となっていますが、この部分を活用して何とかしてみようと思います。
この部分に73度に折り曲げたL字金具か金属片を溶接するか....とも考えましたが、ちょうど良い金属端材が無いので木工にします。^^; 鉄工にこだわらず臨機応変に。

木製だとネジ固定が良いと思うので、とりあえず固定用にM4のネジ穴をタップしました。


木片を探してゴミ箱を漁ります。なんかいい感じの木片発見!


73度にカット。
後ろに写っている角度計は昔ジャンク屋で買ったもの。(7割引き!)
滅多に使わないけど目的の角度の線を引くときにちょっとだけ便利だ。
まぁ無くても何とかなるんだけどね。
名前は知らなかったんだけど調べると「プロトラクター」って言うらしい。


取り付けはこんな感じでいいかな。
マグネットで固定できるようにしようと思います。(この段階で決めました^^;)
ちょうど良い磁石が無ければ100均に買いに行こうかな…..


良いものみつけた!
何かに使えるかと昔ジャンク屋でまとめ買いしていた磁石です。
ネオジムではありませんが、そこそこの磁力があるので何とか持ちこたえてくれそうです。


直径20mm


厚み10mm
ふむふむ…


これで開けるとちょうどいいな。
20mmボアビットです。


穴開けました。
こんな穴はホールソーや自在錐には無理ですね。


磁石はめました。
めちゃいいやん! 今日はやけにスムーズだな。いつもはトホホなことが多いのに。


色を塗ってネジ止めしました。


ビード落しのアームを持ち上げるとこんな感じ。
磁力による固定なのでストレスフリーのワンアクションで脱着できます。
いい仕事したな!オレ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました