レンタルサーバー CORESERVER V2あるいは同社の同仕様のサーバーに限定した話です。
サブドメインを設定する方法が実は2通りあります。
すでに知っている方も違いが判りますか?
サブドメインというのは、まるむしアンテナのURLで説明すると、
antenna.infomixer.net というのは、ドメインが[infomixer.net]で、[antenna]がサブドメインです。
ドメインは世界レベルで管理されているので取得しなければ利用できませんが、サブドメインは自由に設定することができます。
サブドメインを「ウェブ」から設定する方法
1つ目の方法は、左のタブメニューから「ウェブ」/「サブドメイン管理」を選ぶと上記のような画面になり、「サブドメインを追加」から登録します。
サブドメインを「ドメイン」から設定する方法
2つ目の方法は、左のタブメニューから「ドメイン」/「ドメイン管理」を選ぶと上記のような画面になり、すでに定義済みのドメインリストが表示されています。
右上の「ドメインを追加」からサブドメインの登録をします。
ここは「ドメインを作成」となっているのですが、実はここからサブドメインの設定をしても問題ありません。
このようにサブドメイン付きドメイン名の形式で登録します。
(サブドメイン[test]、ドメイン[infomixer.net])
では何が違うのか?(一緒なのか?)
一言で言うと、参照先が異なります。
先ほどのtest.infomixer.netで説明します。
「ドメイン」からドメイン登録した場合は、
/domains/infomixer.net と同階層に、
/domains/test.infomixer.net が生成されここが参照先になります。
「ウェブ」からサブドメイン登録した場合は、
/domains/infomixer.net/public_html/内にtestが生成され、
/domains/infomixer.net/public_html/test が参照先になります。
但し、デフォルトの参照先を「カスタム」で変更することは可能です。
DOCROOTの部分の鉛筆マークから変更できます。
生じるであろう不都合な事象
どちらもサブドメインとして機能することは判りましたが、
逆にこれが災いして不都合な矛盾が発生します。
両方から同じサブドメインを登録した場合(参照先が異なるが)、
一体どちらが参照されるのか?またその優先順は保証されるのか?
CORESERVERではこの矛盾する設定が出来てしまう訳ですが、
こちらでは判断できないのでサポートに聞いてみました。
矛盾する2重定義ができるが仕様なのか?それともセッティングバグか?
→仕様です(という意味の回答)
異なる参照先が定義できるが、どちらかが優先されるのか?それとも保証されない怪しげな動きになるのか?
→「ウェブ」からサブドメイン登録したパスが優先されます。
とういう明快な回答を頂きました。
が、ちょっと心に引っ掛かるものがあったので再確認しました。
「ウェブ」からサブドメイン登録したパスが優先されるって事だけど、
「今テストしてみたらこっちだった」って訳ではないですよね?
サーバー仕様として保障された動きという事ですよね?
→DOCROOTがデフォルトの場合の話で、カスタム設定した場合は個別に調査しないと判らない(という意味の回答)
仕様の話をしているつもりだったので、ちょっと噛み合わない感じの返答でした。サポート担当さんをちょっと追い詰めてしまったかもしれません。^^;
おそらくですが、常に優先的に定まるパスはあると思いますが、
サーバーモジュールのアップデートなどで今後の保証はできないという結論になるのではと推測します。(根拠のない勝手な推測です)
2重定義はいずれにせよ望ましくないので設定時は注意してください。
エラーにはならないので見落とす可能性があります。
コメント