3Dプリンタ 3Dデータを印刷データに変換する無料スライサーソフトを入れてみた Cura

3Dプリンタ

3Dプリンタを買ったらとりあえず何か印刷したくなるので、
無料のデータサイトから3Dデータをダウンロードしてみた。

Thingiverse - Digital Designs for Physical Objects
Download files and build them with your 3D printer, laser cutter, or CNC.

thingiverse ってサイトで、スノーマンのクッキーの型をダウンロードしてみた。


こちらのダウンロードファイルの拡張子は、「stl」でした。

3Dプリンタで印刷するには、このstlファイルをgcodeファイルに変換する必要があります。
この変換するソフトをスライサーというようですね。

3Dデータというのは、CADソフトやモデリングソフトなど用途の異なる3Dデータ×各種ソフトがあって、3Dプリンタも個々に仕様が異なっているため、仮想の立体物の情報を実際のプリンタの動作に変換する必要があるのだ。

プリンタが理解できる言語に変換する翻訳装置と考えてもとりあえずは支障ないだろう。

でスライサー(フリー)にもいろいろあるようで、

Homepage
Discover UltiMaker's 3D printing solutions: Desktop 3D printers, software, and materials for streamlined production and unlimited innovation.

Cura

Slic3r - Open source 3D printing toolbox

Slic3r

とかあるようだけど、購入したANYCUBIC MEGA-Sには、
付属のSDカードにCuraが入っていたのでこちらを入れることにします。

このCuraというのは、3Dプリンタのメーカーで自社のプリンタ用のスライサーらしいのだが、自社以外のプリンタにも対応しているという事で広く利用されているらしい。

早速インストールしたいところなのだが、
SDカード内のものは、バージョンが古くてプリンタ情報が入っていなかったので、サイトから最新版をダウンロードしていれるのが正解の様だ。

下記から無料でダウンロードできる。

UltiMaker Cura
UltiMaker Curaは無料で使いやすい3Dプリントソフトウェアで、何百万人ものユーザーに信頼されています。最高のスライシングとプリント結果を得るために、400以上の設定で3Dモデルを微調整してください。


現在はこんな感じの画面だ。


3種のOSに対応しているのはうれしいね。
とりあえずWindows版をダウンロードしてインストールしていきます。






デフォルトでSTLにチェックが付いてますね。
とりあえずデフォルトで進めます。


とりあえず対象プリンタを追加します。



残念ながら Mega-s の文字は見当たりませんでした。
仕様が同じAnycubic i3 Megaを選びます。

日本語にも対応しているようなので日本語化しましょう。



LanguageEnglishから日本語に変更します。
変更したら再起動。


日本語になりました。
プリンタは、Anycubic i3 、エレメントの材質は、PLA となってます。

先ほどダウンロードしたクッキーの型を読み込んでみます。


でました^^
このまま印刷すると約4時間かかるらしいです。
使用するエレメントの総重量と長さまで算出されてますね。
単価を入れておくとコスト計算もしてくれるらしいですよ。


プレビューに切り替えると自動でサポート材を追加したイメージを表示してくれます。

立てた状態ではサポート材だらけですね。


左のコントロールでオブジェクトを回転させましょう。


今度は2時間ちょっとになりました。
サポート材が不要になったのでエレメントの使用量も減りました。

ここでファイルに保存ボタンを押すとgcodeファイルが保存されます。

出力されたgcodeファイルを中身はこんな感じです。

;FLAVOR:Marlin
;TIME:8201
;Filament used: 7.90632m
;Layer height: 0.2
;MINX:64.526
;MINY:53.116
;MINZ:0.2
;MAXX:146.134
;MAXY:156.8
;MAXZ:15
;Generated with Cura_SteamEngine 4.4.0
M140 S60
M105
M190 S60
M104 S200
M105
M109 S200
M82 ;absolute extrusion mode
G21 ;metric values
G90 ;absolute positioning
M82 ;set extruder to absolute mode
M107 ;start with the fan off
G28 X0 Y0 ;move X/Y to min endstops
G28 Z0 ;move Z to min endstops
G1 Z15.0 F100 ;move the platform down 15mm
G92 E0 ;zero the extruded length
G1 F200 E3 ;extrude 3mm of feed stock
G92 E0 ;zero the extruded length again
G1 F100
G0 Y20 F100
M117 Printing...
G5
G92 E0
G92 E0
G1 F2400 E-6
;LAYER_COUNT:75
;LAYER:0
M106 S255
M204 S3000
M205 X10 Y10
G1 F600 Z0.275
G0 F3000 X71.771 Y66.44 Z0.275
M204 S1800
M205 X8 Y8
;TYPE:SKIRT
G1 F600 Z0.2
G1 F2400 E0
G1 X72.147 Y66.038 E0.02563
G1 X72.218 Y65.964 E0.03041
G1 X72.785 Y65.377 E0.06841
G1 X72.899 Y65.261 E0.07598
G1 X73.273 Y64.893 E0.10041
G1 X73.328 Y64.84 E0.10397
G1 X73.633 Y64.547 E0.12366
G1 X73.697 Y64.486 E0.12778
G1 X74.246 Y63.973 E0.16277
G1 X74.398 Y63.836 E0.1723
G1 X74.98 Y63.326 E0.20833
G1 X75.106 Y63.218 E0.21606
G1 X75.913 Y62.547 E0.26493
G1 X76.083 Y62.411 E0.27506
G1 X77.175 Y61.564 E0.33941
G1 X77.352 Y61.431 E0.34972
G1 X78.063 Y60.918 E0.39055
G1 X78.227 Y60.804 E0.39985
G1 X78.981 Y60.295 E0.44221
G1 X79.094 Y60.22 E0.44853
:
:
:

制御パラメータが書かれたプリミティブコードのテキストファイルの様ですね。

ちなみにですが、….
停電などでresume印刷する場合は、このファイルの最後に

G5

を追記する必要があるとマニュアルに書かれていました。
(まだ試していませんが)
RESUMEボタンを押すだけじゃダメなんだ…
こりゃ勘違いする人続出確定だよね?

さてさて、これを印刷すると….


先日のこれになりました。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました