加湿器やヤカンに付いた白いやつ(ミネラルや塩素成分らしい)はクエン酸水に浸けると簡単に取れしまうのだが、今日はその話ではない。
さび落としに使うのだ。^^
うちでは食用可能な薬局入手のものが大量にあるのでそれを使うが、
今時は、100均でも妥当な値段だ売られているので今から買うならそちらをお勧めする。
(食用に使用してはいけないよ)
今回錆を落とすのはこちらの糸鋸刃です。
暫く使わなかったらサビてしまいました。
デリケートな刃物なのでサンドペーパーで擦ったりできないのです。
適当にクエン酸水を作って放り込みます。
適当といっても参考情報が無いと初めての方は困るでしょうね。
このガラス瓶は、大きめのマグカップぐらいの水量です。
そこに大さじ1杯強ほどのクエン酸を放り込みました。
気が短いなら飽和するまで放り込みつ続けるのもアリかと思いますが、
逆に少なくても反応に時間が掛かるだけなのであまり気にしなくてよいと思います。
時間を取るか、コストを取るかですね。
何分か経つと(諸条件による)こんな風に化学反応でブクブクと気泡が付き始めます。
化学は苦手なので化学式は省略しますが、クエン酸の酸性を使って錆を落としているんですね。
このまま、数時間~半日ほど放置すると錆が黒くなってきます。
省略しても良いかもしれませんが、念のためアルカリ水(今回は100均のセスキ炭酸ナトリウムを水に溶かしたもの)に一瞬ですが付けて中和したのち、
食器用の中性洗剤で洗浄しました。
後は乾拭きして、さび止めオイルを塗って完了です。
中和は省略しても良いかもしれませんが、洗浄をきっちりしないと酸性のままなのであっという間に、ひどい錆が出ることになりますから注意してね。^^;
ちなみにさび落としにつかえる人気アイテム?は他にも色々ありますよ。
・サンポール系(メーカー問わずトイレ掃除の酸性のやつですね)
酸がきついので稀薄してから使うのがおススメ。
そのまま使うと短時間で錆は落ちるが本体も溶けてしまうので目が離せない。
結構な劇薬なので室内での使用はお勧めしない。
・お酢
いわゆる食用酢です。安物でOK。
食用なのでいろんな意味で安全ですね。
個人的には臭いので嫌いです。
・クエン酸(今回使ったやつですね)
こちらも成分としては食用です。(レモンなどのスッパイ成分がこれ)
匂いもないので室内向き。おススメです。
クエン酸は、食用、掃除、さび落しなどいろいろと用途が広いのであると便利ですよ。是非さび落としも試してみてくださいね。
無水クエン酸(食品添加物グレード) 950g 【送料無料】【ゆうメールで郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 純度99.5%以上 [06] NICHIGA ニチガ
コメント