洗濯機の大掃除 洗濯槽の分離までやってみた HITACHI NW-42F5

家電とか身近ないろいろ

洗濯機の大掃除 洗濯槽の分離までやってみた。

訳あって洗濯槽の掃除をすることになったのでその手順を書いておきます。
P1060856_R
実は洗濯機は2台ありこちらはサブ機、ワンルームマンションを一時的に借りていた時に購入したもので、HITACHI NW-42F5 小ぶりな 4.2Kgタイプです。
P1060857_R
ハネの中心にネジがあります。

P1060858_R
大きめのドライバーで簡単に取れます。
モンキーレンチが写っていますが必要ないです。

P1060859_R
ネジ1本で止まっているので引き抜くと取りだせます。

P1060860_R
カビってますが想像していたほどではなかったです。

P1060863_R
内部の状態。
問題は中央の巨大なナットのようなものです。(フランジナットです。正六角形ではなく変な形をしています)
一般のモンキーレンチは大きいものでも最大38mm程度の様ですが、これはどうも40mm(もしかすると39mm?)あるようです。
もう少しのところで挟めません。

もちろんさらに大きいレンチも売っていますが、柄もそれに伴って長くなるので洗濯槽内で取り回しが出来なくなります。
(実際巨大系のモンキーも持っていますが長すぎてとても回せませんでした)

ではどうするかというと方法は3つほど考えられますね。

・専用工具を購入する(2千円前後からあるようです。)
・治具を自作する
・ショート&ワイドのモンキーレンチを購入する

専用工具の名前は、「フランジナット回し」というらしいので、興味のある方は画像検索にかけてください。ミキサーの2枚羽のような形をしています。

まるむしの場合は、順当にいけば治具自作のパターンな訳ですが、ちょっとショートモンキーも欲しいなぁ~と思っていたところなのでちょどいい言い訳ができたぞ!でも使う機会少ないしなぁ…
といったところで現在葛藤中です。

ちなみに購入するなら現在の候補はこれです。

開口49mm 全長も200mm以下なので洗濯槽内でも取り回しができるはずです。
んん...買おうかな...どうしようかな...

※アルミ製のワイドモンキーをたまにホームセンターで見かけることがあります。値段も安くて良いのですが、ナットが固着していた場合ハンマーで叩くことになるのでオススメではありません。(アルミ製なのでハンマー禁止です)

とりあえず今日はここから先に進めないので、外せた場合に備えて予習だけやっておきます。

上面のカバーを取ってみましょう。
P1060866_R
この辺から攻められそうですね。
カバーを持ち上げるとネジが見えます。
前面のコントロールパネル付近にネジが隠れていそうな部分はないので、ネジは後方部のみのようです。
どうやら、はめ込みの類なのでしょう。

P1060867_R
予想通り持ち上がりました。
パネルが前面になるので配線が心配でしたが、右後方に回っていました。

P1060868_R
槽の上部カバーは爪で止まっているだけす。

P1060869_R
こんな感じ。

P1060870_R
ここまで来れば後はフランジナットを回して引き抜けばいい訳ですね。
もしも槽自体が固着していたらプーラーも必要になるかもしれないけど、まぁそれはその時に考えよう^^;

今日はここまでです。

<2020.05.27 追記>
続きはどうなったんだというコメントを頂きまして^^;
先日再挑戦しましたのでここに追記します。
(別記事にしなかったのには訳アリです)

実はその後ワイドショートモンキー買いました。



ショートなのに開口が49mmもある頭でっかちの大口野郎です。
軟なアルミ製と違って結構重たいです^^;


安心の日本製、材質はクロムバナジウム鋼だったかな。
少しぐらい叩いても大丈夫そうです。


フランジに掛けてみました。
余裕ですね^^


ハンマーでコンコン…簡単に緩みました。

やっぱ、まずは道具ですねぇ….
何に困ってたんだけ??って感じです。

フランジナット回しという専用の工具もありますが、
さすがにそこまではね。^^;


こんな形です。
なんでこの形なのかは知りません。ちょっと気になります。

ナットが取れたので後は引き抜くだけ(のはず)ですよね。
古い洗濯機なので予想はしていましたが手で揺すったぐらいでは抜けそうにありません。


プーラーです。
これは大きすぎず、小さすぎずなちょうど良いサイズじゃないと使えない場合が多いので、使用頻度低い割に何種類も要るんだよねぇ^^;


本当は内円の金属部の丸穴に掛けたかったんだけどこのサイズのプーラーでは無理。
大きな穴に掛けました。樹脂部分にしか掛かっていないよな気が….

プーラーの中心の黒いネジを締め上げれば抜ける予定だったのですが、
爪を掛けた樹脂部が変形し始めても抜ける気配がありません。

これ以上は破壊してしまいそうなのでここで中止です。
スミマセン^^;
(解体する時にはガンガン行きますがまだ使うのでね)

って訳でイマイチすっきりしない終わり方なので追記の記事とします。

コメント

  1. 匿名 より:

    ありがとう
    サンヨーとは槽の外し方が違うので迷ってました
    しかしこれは難儀ですね

  2. 匿名 より:

    この続きは諦めたのですか?

  3. まるむし より:

    そういえば途中でしたね^^;
    結構そんなネタ多いです。スミマセン。

    実は続きをやろうとその後ワイドモンキーを購入してました!
    ところが着手前に別の問題(排水漏れ)が発覚し、修理されないまま屋外の汚れもの専用洗濯機に格下げになり掃除の必要もなくなったため未完の作業となってます。

    暖かくなってきたし折角なので今度続きをやってみようかな。
    でも急ぎで水回りの交換工事頼まれちゃったのでもうちょっと先になるかも….

タイトルとURLをコピーしました