ProLiant MicroServer にインストール可能な非推奨OSの動作確認です HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N54L

ウェブサーバー

HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N54LにOSを入れるわけですが、
本来このモデルは有償OSのみ操作が保証されておりフリーのOSはサポートされていません。
が、フリーのOSをまったく受け付けないと言う訳でもないようです。
発売当初の状況はわかりませんが、選択肢は増えているのではないでしょうか。

とりあえずサーバーにする予定なので、CentOS6.5 を導入してみました。
OKです! なんの問題もなく入れることが出来ました。

ついでに以前から気になっているが重いので毎回却下になっているopenSUSE13.1もいれてみました。
こちらもOKです! なんの問題もなく入れることが出来ました。

他にも
VineLinux
openSolaris
Ubuntu
SLAX
なども確認できているようですね。
こちらに動作確認したメモの画像が掲載されていました。
http://ykr.ykr414.com/2010/12/26/hp-proliant-microserver-cafe-akihabara-event-1/

追記:CentOS 5.10 も問題無しでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました