一昔前の高級マッサージチェア アーバンリラックス(心拍センサー付) EP760 です。
あまり使ってなかったのですが、最近スイッチを押してもエラーで動かないことが多くなってきた。
高かっただけにちょっと悲しい。
大きいので分解が面倒でいままで中を見たことが無かったのだが、ようやく開けてみる気になりました。^^;
後ろを覆っているカバーのチャックを開けると稼動するユニットが見えます。
このカバーは、+ネジにも見えますがはめ込み式で簡単に引き抜け、これをとるとカバーは簡単にはがせます。
かなり複雑だがハイパワーな感じが伝わってきますね。
動力系のようですが、見た感じ特に変わったところはありません。
上から撮影。
これはかなりやばそうです。
劣化したベルトのゴム粉がモーターの周りに散らばっています。
近いうちに切れますね。
メーカーに問い合わせたところ、医療なんちゃら機器のため部品のみの販売は行っておりません。
だって、トホホである。 正規のルートでは訪問修理になるらしい。 いくら掛かる事やら。
下から撮影。
こちらのベルトは異常なし。
複雑な動きをする割には、もみだまの機械構造は原始的だなぁ。
こんなもんか? まぁ最近のはもっと進化しているのかな?
このエアー式のマッサージ機は効きますねぇ。特にふくらはぎのマッサージが超気持ちいいです。^^
でも高いんだよねぇ。
コメント
私も同類機種修理に挑戦中ですが ベルトはホームセンターに行くと オレンジ色で好きな長さに切ってライターで熱してくっつけるベルト材があります これをプーリーの溝の数だけ作ってはめ込めばGood!です 私のは電磁クラッチの固着かな?? Good Luck!
なるほどオレンジのやつですかぁ、そうですねその手があるんですね。
まるむしも小型モーターのゴムベルトの代用に稀に使うのですが、ワイヤー入りのベルトの代用に使う発想はありませんでした。
何本も張れば、代用できるんですね^^
ただホームセンターでは見かけた事がないんですよねぇ。
以前に大阪のデジットというお店(最近行ってないなぁ...)で見つけて購入した細いものが少し残っているだけなので、この案を頂く場合はもう少し太いものをまず探さなくてはいけませんね。デジットにあったかな?
故障の原因ですが、「電磁クラッチ」ですね!
希望がわいてくるキーワードを教えていただき感謝します。
時間が出来たときに再度分解して確認してみます。
以前ググッた時は参考になるサイトはなかったのですが、「電磁クラッチ」を新たなキーに検索すると実際にクラッチの修理をしている記事もみつかりました。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/554255/blog/15017010/
かじさんも、実際に修理された記事などありましたら、是非URLのご記入お願い致します。
同機種のアーバンリラックスを愛用しています。
叩きモードになるとベルトが滑ってシャクッて動きます。
オレンジ色のベルトは見たことがありません。
ライターでくっつけて外れませんか?
オレンジ色したものがほとんどなので、オレンジベルトと呼ばれていますが、正しくはウレタンベルトだと思います。
(人と話す場合はオレンジベルトの方が通じやすいけどね)
工業系の部材を扱っているお店なら手に入るかもしれません。
法人でないと注文は難しいかもしれませんが、ネットならMonotaroかMISUMIで手に入ります。
熱溶着するベルトで、正しく接着すればそうそう外れませんが専用の溶着機は非常に高価なのでDIYだとライターで炙るのが常識化しています。
なれるとこれでも十分強度が出るのですが、不慣れだと焦がしたり煤を付けてしまったりと不純物が入るので接着強度が落ちます。
初めてなら何度か練習してから本番に臨んだ方が良いですね。
昔はバンドー化学の「バンコード」が有名でした。
バンコード®丸ベルト・Vベルト|産業用|製品情報|バンドー化学株式会社
https://www.bandogrp.com/product/industrial/friction_16.html
カセットプレーヤーやビデオデッキを修理するのに重宝しました。
私は2008年にホームセンターのジョイフル本田で購入しドラム式衣類乾燥機の修理に使用。
乾燥機修理 – ビバ!安物!
https://blog.goo.ne.jp/noise/e/4c967733571f6cad8a56227ca8326280
「バンコード 修理」で検索すると色々な修理事例がヒットします。
平ベルトの代わりには同じ長さに作ったベルトを複数本並べる方法もあるようです。
再度分解して電磁クラッチをチェックしてみたが、綺麗なものでした。
どうやらクラッチではないような気が....残念。