殻付き落花生(ピーナッツ)を簡単においしくローストする方法

とりあえずログってみた

畑で採れた落花生。 乾燥も済んでいよいよ焙煎します。(ちょっと乾燥あまいかも)
といって直火での焙煎は加減が分からず難しい。
(殻ばっかり焦げて中身はちょっと青臭かったり、焦げ臭かったり(T_T)
ネットで調べても意外と落花生の焙煎方法の情報は少ない。
そこで手軽で簡単確実なローストの方法です。
この焙煎方法にしてからは失敗無しです。
オーブンの中段にトレーを入れ、150~160度で20分程度ローストします。
15分ぐらいで一度かき回してやるとムラが無くなっていいですね。
まるむしの落花生のように乾燥が少しあまい落花生の場合は160度で25分から30分ローストします。
後半に一気に焼きあがるので残り5分ぐらいは様子を見ながら調整してください。
(予定より少し早めに止めて、焼き上がりを見てもう数分とかって感じですね)
落花生のロースト方法
こんな感じで焼き上がり♪
直火ローストとは違い、殻はほとんど変化なし。
でもちゃんとカリカリに焼きあがっています。
焼き上がりは実際に食べてチェックする訳ですが、
1個オーブンから取り出し、必ず冷ましてからチェックすること。
ちょうど良く焼きあがっていても熱いうちはふにゃふにゃして生焼けのような感じがします。
ここで生焼けと勘違いすると、焦げ臭い茶色いピーナッツになっちゃいます。
気をつけてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました