ミミズコンポストに最適な詰め物は? 

ミミズコンポストを始めようとした時や、
稼動中のミミズコンポストの堆肥に繊維が不足して粘りが出て来たときは、
詰め物を追加しなければいけないのだが、
一般に良く使われるヤシ繊維はコストが高くつく。
大金を使ってゴミを処理するのはちょっとねぇという感じなのだ。
そこで最適な詰め物を考える訳だが、
初心者やとりあえずミミズを増やしたい場合は、やっぱりミミズにとって快適な環境でないと順調に増えないだろうから、土と腐葉土やヤシ繊維がいいかと思う。

ヤシ繊維は、パームヤシ、ヤシガラ、ココナツ繊維などいろいろ呼ばれるが、圧縮されたものが手軽で簡単に手にる。
100円ショップでも見かけることがあるが、分量から計算するとホームセンターの一番安いものと余り変わらなかったりする。
逆に値段が高いものは、肥料などが配合されていることがあるので避けたほうがいい。

ピートモス(1リットル)※PH無調整
ピートモスがいいと紹介するところもあるが、
ピートモスは結構高いのでどうかと思う。
少なくとも家では、ミミズであって、ミミズ様ではない。
高い資材は使わないのです。
ピートモスは、pH無調整だと酸性が強いので、もし使う場合はpH調整済みのものを使うこと。(中性に調整されている)
やったことはないが、無調整のピートモスにミミズを入れるとのた打ち回って逃げ出すんじゃないだろうか。

腐葉土はもちろんいいのだが、詰め物というよりミミズのご飯になってしまう。
それに発酵してちゃんと腐葉土になっているものは結構高価だ。
まぁミミズ用なので安ものの腐葉土という名の枯葉でも問題ないと思う。
個人的にオススメなのは、腐葉土ではなくバークだ。

バーク堆肥(1リットル)
こちらは、腐葉土は葉っぱだが、バークはなのだ。
木の繊維がそのまま残っている。
これもホームセンターなどで安いものを買うと、不完全な木くず状のものがいっぱいなのだが、
ミミズ用なので問題ない。
なにより容量あたりの単価が安い。
近所でホームセンターで一番安いのが、コメリのバーク堆肥だ。
40Lで275円
7円/1Lだ。
腐葉土が安いかと思ったが、こちらが格段に安い。
去年リセットした際に、適度に繊維もあり使ったがすごく調子がいい。
パームヤシのように水で戻したりせず、そのままぶち込むだけだ。
安いのでいくらでも入れられる。
分解しないままフリースローでしたから出てきたとしても、
もともと園芸用の堆肥だからまったく問題ない。
未分解の安物のバーク堆肥が、ミミズコンポストを通すことによって良質の堆肥に変わったような気がする^^

ちなみに普段の詰め物は、シュレッターを通した新聞紙やダンボールです。
電気を使っているのでその分ちょっとなんですが、
ゴミの減量と詰め物の補充で理想の形ですね。

カラー広告紙は、インクの成分がよろしくないので使いません。


さらにコンパクトなA4サイズ対応機種【送料無料】【明光商会】MSシュレッダー V122C【2Pk080529】
家で使っているシュレッターは業務用で、
新聞紙などは数秒でズゴゴゴゴと粉砕して超便利ですが、
購入となるとちょっと高価で手が出ないと思います。
サイズも大きいしね^^;
でも雑誌やカタログは粉砕してビニール袋に詰めてパックして、
商品梱包の緩衝材に使っています。
おかげで重たい雑誌系のゴミはほとんど出ません。
奮発して業務用を買うと重宝はしますよ。
検討の余地アリ?

家庭用シュレッターいろいろ


シュレッダー PS‐62C クロスカット
家庭用で購入するなら、
情報漏えい防止から見ても、ミミズの詰め物としてみても
非力で同時に数枚しか裁断できないとしても、クロスカットするものがいいと思います。
細長く切れるものは、いくら幅が細くても、横書きのものを横に裁断すると簡単に読み取れてしまいます。
詰め物としても、だらだらと細長いのは扱いにくいですよ。

コメント

  1. ありさん より:

    だいぶ過去の投稿で申し訳ありません。
    同じくミミズコンポストをやっているものです。
    最近ココ繊維が100円ショップで売っていないので、
    何か違う詰め物はないかと思い探していたらこのページに
    たどり着きました。
    バークたい肥でその後どうですか?
    ミミズは逃げませんか?
    何かうまくやるポイントやデメリットなどがありましたら教えてください。

  2. まるむし より:

    こんにちは、まるむしです。
    立ち上げ時にバーク使いましたが、順調に増殖しましたよ。
    逃げないかといわれると、んんん~ 庭に置いているのでどれぐらい逃走したのか判りません。^^;
    ただ庭のミミズが増えたので確実に何匹かは出ていると思いますけど、
    まぁ 増えた数>逃げた数 なので大丈夫だったんでしょうね^^

    100均でココ繊維が無いということですが、まるむしは買ったことが無いのですが、
    結構割高じゃないですか? 同じココヤシ繊維の商品ならハンギングポット用のマットなんかも売っていますよね? (ほぐせば同じ?なのかな?)

    それより今の季節なら100円ショップにカブトムシ用の土が売っていますよ。
    ダイソーだと、割と白っぽい木くずのようなタイプと焦げ茶色で湿った感じのタイプがあります。
    後者は多分広葉樹の腐葉土っぽいですね。
    もちろんミミズは、木くずは食べられませんから焦げ茶色の方が最適かと思いますが、試した訳では無いので強くはすすめられないのですがどうでしょう?(なんせ100円ショップの商品なので…数匹入れて様子を見たほうがいいかもですね)

タイトルとURLをコピーしました